FRP補修工事|西日本洗管サービス
株式会社西日本洗管サービスのFRP補修防食工事、NKフレーク工法などの紹介と特徴、施工前と施工後などの写真紹介コンクリート劣化防止補修などFRP補修工事
福岡市東区より、給水管ライニング、排水管ライニング、FRP補修、管更生工事など各種事業を展開します
FRP防食工事
FRP補修工事
マンホール・桝・水路・各種タンクの防食工法
・FRP樹脂ライニング工法・NKフレーク工法
▼FRP樹脂ライニング工法のメリット
FRP樹脂による継目のない被膜を形成する事により漏水、浸入水を完全にシャットアウトします。
また、既設コンクリートの表面を覆い水・外気有毒ガス(硫化水素)から遮断するためコンクリート構造物の延命化が図れます。(工法規格C種適合)
FRP樹脂ライニング 施工例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 施工前 |
![]() 施工後 |
上記の写真はガラスマット2枚積層(補修厚2.0mm)ポリエステル樹脂着色(グレー)による施工です。
施工イメージ
FRPの特徴
- ∵ 防水能力が高く、浸水、浸入水を防ぐ。
- ∵ さまざまな形状に対応でき、補修箇所の形状に合わせた施工が可能である。
- ∵ 対候性、耐熱性・対薬品性優れている。(工法規格C種適合)
- ∵ 軽量かつ強度的に大変優れている。